2011年2月28日月曜日

アラーキーに会った日


雨になるとよく思い出すのが、荒木経惟、アラーキーに会った日のこと。

当時浪人生の私はこれも勉強、横浜トリエンナーレを見に行った。作品鑑賞していたら、突然会場がザワザワとしはじめた。
その真中をものすごいスピードであるいていたのが、アラーキーだった。

テレビや雑誌でみるのと全く雰囲気のかわらないアラーキーに会場は騒然として。
周りには、何人か、先生!これがだれだれのです!先生!先生!と腰ぎんちゃくみたいな人たちが群がっていて、異様な光景だった。

そのまま引き続き作品を見終えて会場をあとにしようとしたその時、
偶然アラーキーも同じタイミングで外にやってきた。

そとは小ぶりな雨。

アラーキーは突然「なんてきれいな雨なんだ~!!!!」と叫び
胸元からコンパクトカメラをとりだし、パシャパシャと撮り始めた。

確かに、空はうす曇りで、暗くもなく明るくもなく。
ただ、きれいだったけれど、私はそのアラーキーのカメラのフラッシュがそこに足されて
一秒一秒がきりとられていくようで。それがもっときれいだな、と思った。

気づいたら私はアラーキーの後ろを歩くはめになっていた。
アラーキーは髪の長い色っぽい女の人を横に連れて二人で楽しそうに歩いていた。
その後ろに私たち二人。
何か4人のパーティーみたいになっていた。

一緒にいた子が、お前、せっかくだからアラーキーにサインか握手してもらえよ!
と私に言うので、まあ、確かにそうだ。と勇気をふるいおこし(私はそういうのが極端にすきではない。)

すみません!握手してください!
とお願いしたら

くるっと振り返ったアラーキーは握手をしながらこう言った。


「小さな不幸を。」








2011年2月10日木曜日

二月


私事で、最近引越しなどしまして、新しい環境にまだ右往左往してます。春ですし、まあこんなかんじもいいかもしれません。

新年あけましての銀座で展示をした「ROOM」にはたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました。お礼が不充分なかんじで大変申し訳なく思っています。こうやって制作を通じてつながっていける関係はこの仕事を選んだならではのつながりだったりして、細く長く続けていきたいと決意新たにしています。

とりあえず確定申告シーズンに入りまして。一年の総決算をしながら、反省もたくさん。去年は本当に病気ばっかりの一年でした。
健康第一、食事と睡眠と運動。どんなサプリメントや栄養剤もかなわない最強のトリオです。おかげで最近は気持ちもとても強くたくましく、
体も調子良くてとても気持ちがよい。なんか、こういうのはロックな感じじゃないしアーティスト的にどうなのか?と思ったりするときもなくはないですけど。みなさんもお体お大事に。

2011年2月4日金曜日

家について考える。


こないだコンセントを自由に移動できる家の作り方について議論になりました。結局レールの様なものを壁に埋め込む案が。問題は壁から凹まして、コンセントフックを壁にツライチにするのか。それともレールを壁にツライチにするのか。そういうのは実際もうにあるのかもしれませんけど。
家についての考え方は、非常に風土性と、国民性があらわれます。やはり、その土地の気候と、よくとれる資源で家をつくることになる。
資源が豊富で木も石もたくさんあるドイツはほんとに住居が大きいし、資源を輸入に頼るオランダは、あんなにオランダ人が大きいのにもかかわらず、天井高の低い小さな小さな家に住んでいる。心なしか、空間把握の考え方もとても小さい単位な気がしたり。
チュニジアの風の強い砂漠地方では穴を掘ってそこを住居にしたり。
韓国は冬は寒いけど、オンドルなので家の中は暖かい。北海道とおんなじですね。

日本はどうなんだろう。どんどんみんな体格がよくなっていって、平均身長もあがっている。気候も徐々に変動して、以前のものとはちがうし、何よりエアコンなどで快適生活から離れられなくなってしまった昨今、私は今までの住居の在り方ではまずいと思うわけです。

もちろん、新しい住居はやれ高気密、高断熱、床暖房、ソーラーパネル、オール電化、素敵だと思いますよ。
問題は一般人の住居です。古いマンション、取り壊すほど古くはないけれど、リフォームしないといまいち…そこでリフォーム、のときに!もう少し考えて作らないといけないと思うんです。
若い人は家族が減ってるなか、何部屋もいらない人もたくさん。フローリングの色一つとったって、変えようがあるはず。今までのやりかたでそのまま施工しても、お金がかかるだけで結局居住者が入らない、では意味がない。
特にやや郊外にいたっては素敵な物件てほぼほぼ皆無…ちなみに、ものつくりとはいえ、インテリアコーディネーターの資格なんかないですけど、地方のリフォーム業者と仕事をしたときのひどさには閉口しました。

地方のリフォーム業者と不動産は結託しているから、なかなか変わらないのかもしれない。
でも、もう少しだけ住みよい世界を作るためにアンテナはってもらえないかな、と思います。
今なんてインターネットでぽちっとするだけで、たくさんの画像も情報もはいるんですよ。
がんばれ、中小企業。

不況をなげくでなく、新しい住居リフォームにとりくんでもらえれば、需要は絶対にある。
今までのやりかたでうまくいかなくなった今、ある意味淘汰されていく時期なのかもしれません。

そんなこといいながら私自身も淘汰されないように。ほそくながく。。。。